バランローズクリームシャンプー商品画像

ヘアケア

バランローズクリームシャンプーの使い方!効果ある使い方はコレ!

バランローズクリームシャンプーでうる艶髪になる!

そんなあなたに伝えたい使い方の秘密。
ただシャンプー前の予洗いをして、しっかり洗い流すだけではありません。

この記事ではバランローズクリームシャンプーの使いかたは3ステップで完了です。

  1. ぬるま湯で頭皮、髪の予洗い。
  2. シャンプーを髪の根元から毛先までなじませる。
  3. しっかりと洗い流す。

この3スッテップで使いかたはいいのですが、その他にちゃんとシャンプーの効果を出す方法があります。

お伝えする使い方はシャンプーを使う時の基本になります。
ぜひこの基本を行動し、あなたの髪をうる艶髪にしましょう。

健康的な地肌、そしてうる艶髪を目指したい方へ。
バランローズクリームシャンプーの安心安全の硬式サイトはこちらから。
↓↓↓



バランローズクリームシャンプーの使い方の基本

まずはバランローズクリームシャンプーの基本的な3ステップの使い方を知っておきましょう。

基本的な3ステップの使い方

  1. ぬるま湯で頭皮、髪の予洗いを2分ほどしっかりする。
  2. シュートヘアでピンポン玉1個、ミディアムで2個、ロング
    で3個分を手のひらにとり、髪の根元から毛先までなじませる。
  3. 3分ほど洗い残しがないようにしっかりと洗い流す。

この3スッテップの使いかたが基本的な使いかたです。

バランローズクリームシャンプーの効果を発揮する方法

3ステップの使いかたで間違いはありません。
ただせっかくうる艶髪を目指して使うなら、効果をもっと発揮する使い方があります。

それはシャンプーをするときの基本になりますから覚えておいてくださいね。

シャンプーの効果を発揮する方法

  1. シャンプー前にブラッシングして頭皮、髪の汚れを落としておく。
  2. ぬるま湯(38度~40度)で頭皮、髪の汚れを落とす予洗いを2分は行う。
  3. 洗う時は、爪を立てずに頭皮をマッサージしながら洗う。
  4. 洗い流すときもぬるま湯(38度~40度)で3分間はすすぐのがおすすめ。
  5. 洗髪あとは、タオルドライをし、ドライヤーを20cmほど離して乾燥させる

「ダライヤーで乾かすなんてめんどう!」なんて方はいませんか?

うる艶髪を目指すなら、シャンプー後の自然乾燥はNGですよ。

シャンプー後の自然乾燥はNGな理由

  • 自然乾燥ではシャンプー後のキューティクルが開らっきぱなしが続いてしまう。
  • 髪が濡れたままにしておくと雑菌に侵されやすい。
  • 濡れた髪は傷みやすいのに、髪の毛どうしでこすれて傷んでしまう。

髪の毛の予洗い、すすぎ方も大切ですが、洗ったあと気を付けないとせっかくのシャンプーの効果がだいなしになってしまいます。

バランローズクリームシャンプーの使い方のまとめ

バランローズクリームシャンプーの使い方は基本的には3ステップです。

  1. ぬるま湯で頭皮、髪の予洗い。
  2. シャンプーを手のひらにとり、髪の根元から毛先までなじませる。
  3. 洗い残しがないようにしっかりと洗い流す。


ただこれ以外でシャンプーの効果を発揮するために気を付けてほしいことがあります。

  • シャンプー前にちゃんとブラッシングで汚れを落とす。
  • ぬるま湯で予洗いをちゃんとする。
  • すすぎは時間をかけて行う。
  • 洗った後の髪の自然乾燥はダメ。

せっかくバランローズクリームシャンプーを使うなら、シャンプーの使い方と効果があるシャンプーのやり方もきちんとしましょうね。

新感覚の泡立たない髪に優しい天然成分をぜいたくに配合しているバランローズクリームシャンプーの公式サイトはこちらからご覧いただけます。
↓↓↓




バランスローズシャンプーの最安値で購入したいかたは、こちらをお読みください。
↓↓↓
バランスローズシャンプーの最安値!

-ヘアケア
-, , ,

© 2023 すっぴん美人ラボ Powered by AFFINGER5