10,000ppmの高濃度炭酸と9種の植物エキスで
ボリュームやハリコシある若見え髪へサポートする
ヘアリシェ炭酸シャンプー。
使い方は簡単で、2ステップで完了です。
- 今までのシャンプーをヘアリシェに交換
- モチっとした炭酸泡をピンポン玉3つ分使い
髪を洗う
あとは髪はぬれたままだと傷みやすいので
そのまませずに、100度以下のドライヤーで
髪をかわかしてください。
あなたの髪にボリュームが帰ってくる
ヘアリシェ炭酸シャンプーの
公式サイトはこちら
↓↓↓
ヘアリシェ炭酸シャンプー公式サイト
目次
ヘアリシェ炭酸シャンプーの効果をアップさせる使い方
ヘアリシェは使い方は簡単。
炭酸泡をピンポン玉3つ分を使って髪を洗うだけです。
でもそれだけじゃもったいない!
せっかく購入したシャンプーの効果をもっとアップさせましょう。
シャンプーは使う前、使った後のちょっとした簡単なやりかたで
効果がまったく違ってくるんです。
ヘアリシェの効果をもっとアップ
- シャンプーする前のブラッシング
- お湯で頭皮を予洗い
- 直接シャンプーを髪につけず手に泡をとって
髪や頭皮につける - 高濃度炭酸で頭皮の汚れを落とすので
指の腹でもむようにゆっくり洗う - 38度~40度くらいのお湯で
しっかりていねいに洗い流す - タオルドライをおこなう
- ドライヤー(100度以下の温風)で
ゆっくりと髪を乾燥させる
それでは、効果アップの方法について
もうちょっとくわしく紹介します。
ブラッシングの方法と効果
シャンプー前のブラッシングは、前から後ろ
そして下から上へ髪をかきあげるように行います。
ブラッシング効果
- 髪や頭皮に自然とついてしまう
ホコリやフケ、そして抜け毛を落として
シャンプー効果アップ。 - シャンプーをするときの
髪のからまりを予防できる。 - 頭皮の血行促進にもなる。
シャンプー前のウオーミングアップといったところです。
予洗いの方法と効果
予洗いは、シャンプー前にお湯で頭皮の汚れを
あらかじめ落とすためにおこないます。
予洗いのポイント
- 38度~40度くらいのシャワーで予洗い。
- 2~3分しっかりと頭皮の汚れを洗い落とします。
爪をたてずに指の腹でマッサージするように
爪を立てて洗うと頭皮が傷ついてしまいます。
ですので、指の腹を使ってマッサージするように洗います。
シャンプー時は髪というより頭皮を洗う感覚で。
シャワーでていねいにすすぎましょう
シャンプーが頭皮に残ってしまうと頭皮が
傷んでしまうこともあります。
シャワーで頭皮までちゃんとすすぎましょう。
・シャンプー時間の2~3倍の時間はすすぐ。
・最低3分はすすぎをしましょう。
・シャワーの水温は38度~40度くらいがおすすめ。
すすぎはシャンプーと同じくらい大切です。
タオルドライの方法
シャンプーとすすぎで水分をふくんだ髪は
傷みやすいので注意してタオルドライをします。
- タオルでゴシゴシは髪が傷んでしまいます。
- タオルは吸水性が高いものがおすすめです。
- タオルで頭をつつみこみ
やさしくやさしくマッサージのように。
自然乾燥じゃなくドライヤーで乾かしましょう
自然乾燥してしまうと
- 髪の毛がこすれてしまい、髪の毛がいたみやすい。
- 髪が水分をふくんでいるので、雑菌が増える恐れがある。
- キューティクルが開いたままになる時間が長い。
キューティクルは髪を刺激から守ったり
髪の水分が蒸発するのを防いでくれています。
なのでドライヤーで乾かすことをおすすめします。
注意して!ドライヤー
- ドライヤーは髪に近づけ過ぎず20cmくらいはなす
- 温風は100度以下で
- まんべんなく、そして同じところばかり乾かさない
- 温風のあとは冷風を使う
(キューティクルを閉じさせるため)
ヘアリシェ炭酸シャンプーを最安値で購入したいあなたへ
調べたところヘアリシェ炭酸シャンプーは
amazon、Yahooショッピングでも販売されていました。
でも初回限定77%オフの1,980円(税込)で売っているのは公式サイトだけですし
ヤフオク、メルカリなどでの個人売買は保証がついていません。
安心安全と最安値がセットになった
公式サイトはこちら
↓↓↓
ヘアリシェ炭酸シャンプー公式サイト